■ 銅の六寸行平鍋 - F/style
錫引き【受注製作】

一枚の銅板を「へら絞り」という昔ながらの技法で立体成形し、鎚(つち)で打つことで
形を仕上げる燕三条の鎚器銅鍋。銅の特性である素早く均等に熱を伝える優れた熱伝導性は、
鎚目で表面積を広げることで更に高まり、さっと湯を沸かしたり、湯がき、茹で、煮込みと
調理でも大活躍してくれます。片手で使える気軽さは、永く使い続けるのに大きな魅力です。

designed by;エフスタイル(新潟県)
made;イソダ器物(新潟県)
size;W.36(持ち手含む)xφ.18(深さ=7.5)cm ※店頭展示サンプルあり
五寸=17,600円 W32(持ち手含む)φ.15(深さ.6.5)cm(約)※店頭展示サンプルなし
material;銅(純銅), 内側=錫メッキ仕上, 持ち手=雑木(新潟の間伐材・蜜蝋仕上)
description;
IH調理器ではご使用いただけません
六寸両手鍋のふた(別売り);3,520円(五寸=3,300円)/ 素材=銅, 持ち手=雑木
※蓋は同じサイズの 両手鍋 と併用可能です

note;
■ 受注製作 / 納期=6-12ヶ月
※コロナ禍以降の物流の遅れなどの影響で、材料手配に時間を要しております。
この点お踏まえいただき、ご検討くださいますようお願いいたします。 2023.11.10 現在
■ 錫引き(内側)の特徴
・青錆(緑青)の発生を防ぐので、調理したものをそのまま保存することも可能です。
・錫は柔らかく融点が低い金属なので、強火で炒めたり空焚きすると融解してしまいます。
炒めてから煮るような調理をする際は、火加減に十分にお気をつけください。
※空焚きなどで錫が剥がれ素地=銅が露出した場合、錫の塗り直し、こびりついた汚れも
洗浄及び研磨で落とします
■ お手入れ
普段は使用後できるだけ早くやわらかいスポンジと中性洗剤で、外側の汚れが目立つ場合は
やわらかいスポンジやたわし(アルミや亀の子たわしは表面を傷つけるので使用不可)と
市販の研磨剤で磨いてください。

■ その他の特徴
ハンドメイドで制作されているため、成形・鎚目などに個体差があります。
また、銅本来の素材感を損なわぬよう外側にクリアラッカー塗装は施していないため、
使用していくうちに食品の成分(酢や塩分)や傷、残った水気や指が触れた跡(脂)によって、
古い十円玉のような土色に変化していきます。

販売価格
19,800円(税1,800円)
購入数